独学、手探りで、“雑に”電子工作を続けてきた3人の“先輩”による電子工作実践書。「完成度は低くてもまずは完成させること」を目標に、作りたいものがあるけど入門書の内容だけでは作れないという初心者や、何を作ったらよいのか思いつかない人を対象とし、最低限の技術を身につける方法、雑に使える電子部品など、限界まで敷居の低いノウハウを紹介。1つの技術で数多くの作品を作る方法、「そのうちやろう」問題への立ち向かい方など、アイデアを生み出し、そのアイデアを完成まで導くマインドセットも紹介します。「雑な作品作りでも大丈夫!」という平和な心で、電子工作、ものづくりの初心者を応援します。
雑に作る
―電子工作で好きなものを作る近道集
石川 大樹、ギャル電、藤原 麻里菜 著
- TOPICS
- Make/Electronics/DIY
- 発行年月日
- 2023年10月
- PRINT LENGTH
- 312
- ISBN
- 978-4-8144-0049-2
- FORMAT
- Print PDF
正誤表
ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載しています。以下のリストに記載の年月は、正誤表を作成し、増刷書籍を印刷した月です。お手持ちの書籍では、すでに修正が施されている場合がありますので、書籍最終ページの奥付でお手持ちの書籍の刷版、刷り年月日をご確認の上、ご利用ください。
第1刷正誤表
■P.15 サンプルコードの下から3行目
【誤】15秒で回転する
【正】15ミリ秒で回転
■P.19 4行目
【誤】iOS
【正】macOS
■P.120 下から5行目
【誤】Raspberry Pi Zero
【正】Raspberry Pi Pico
※第2刷では「Raspberry Pi Pico」となっていますが「Raspberry Pi Zero」が正しいです。
【誤】15秒で回転する
【正】15ミリ秒で回転
■P.19 4行目
【誤】iOS
【正】macOS
■P.120 下から5行目
【誤】Raspberry Pi Zero
【正】Raspberry Pi Pico
※第2刷では「Raspberry Pi Pico」となっていますが「Raspberry Pi Zero」が正しいです。
第2刷正誤表
■P.120 下から5行目
【誤】Raspberry Pi Pico
【正】Raspberry Pi Zero
■P.120 下から4行目
【誤】Raspberry Pi Nano
【正】Raspberry Pi Pico
■P.121 図キャプション
【誤】Raspberry Pi Nano
【正】Raspberry Pi Pico
■P.193 下から3行目
【誤】何が起こられる
【正】何が怒られる
【誤】Raspberry Pi Pico
【正】Raspberry Pi Zero
■P.120 下から4行目
【誤】Raspberry Pi Nano
【正】Raspberry Pi Pico
■P.121 図キャプション
【誤】Raspberry Pi Nano
【正】Raspberry Pi Pico
■P.193 下から3行目
【誤】何が起こられる
【正】何が怒られる
目次
はじめに 1章 電子工作はこんなに雑にやっていい サンプルコードは神からの贈り物 最低限学ぶ マイコンもセンサーも使わずに作る 自分だけのマシーンを作るアイデア とりあえずの想像図、完成図 雑工作のマイメン むずかしい電子工作なしの作品作り 危険な目にあわないために よくある失敗 2章 とりあえず買っておくといい部品たち 雑にいろいろできる部品:サーボモーター 雑にいろいろできる部品:リードスイッチ 雑にいろいろできる部品:チルトスイッチ 雑にいろいろできる部品:CdSセル 雑にいろいろできる部品:LED サーボモーターについてもっと知ろう いろいろな動きを作る DCモーターと仲よくなる なんでもタッチセンサーにしてしまえ いろんなマイコンボード 材料の集めかた 3章 回路や電気についてもう一歩だけ知ろう 電源はどこから取る? とにかく並列につないでいく 電圧と電流について覚えておきたいこと テスターは測るだけじゃない マジでよくある「動かない!」 雑に配線する方法 「分解」は電子工作の基本 市販の機器をコントロールしてみよう 雑に使えるハイテクノロジー 「怒られ」回避で平和に電子工作 4章 電子回路以外の工作テクニックもおさえたい 「鬼盛り」のススメ 工作に使える使いやすい素材 「接着スキル」の上達法 買い物しながら脳内設計 工作物を体に固定する方法 5章 どんどん作るためのマインドセット 1つの技術で10個の作品 機能から考える作品の発想法 インスピレーションを得るための気分転換 思いついたらすぐ作る 6章 完成・発表までは勢いで突き進む 発表までセットで考えるものづくり ゴールは「うまく動いている動画」 スケジュールを立ててとりあえず完成 「そのうちやろう」問題に立ち向かう 1つの作品にこだわりすぎるな イベントや発表会で作品デビュー 外出先での緊急修理法 コラム マイコン工作でおなじみの部品たち 「電子工作と私」 藤原麻里菜 「電子工作とわたし」 ギャル電 「電子工作と僕」 石川大樹 「雑」も「ヘボ」も「失敗」も、ぜんぶ価値がある―技術力の低さを愛でる「ヘボコン」のスピリット 付録 付録1 パネルディスカッション「雑にやることが世界を変えるかもしれない」 付録2 ブログ「雑にやることが世界を変えるかもしれない」 索引