O'Reilly Japan Blog

新刊、イベント、ブックフェアの様子などさまざまな情報をお伝えします

「PyCon mini Shizuoka 2024 continue」2025年2月8日に開催もっと

2025年2月8日、静岡市葵区の静岡市コ・クリエーションスペース、および同一施設内のB-Nestにて、「PyCon mini Shizuoka 2024 continue」が開催されます。

これは2024年8月に開催を予定していた ものの、台風によって中止となった「PyCon mini Shizuoka 2024」の振替開催となるイベントです。

「PyCon mini Shizuoka」は静岡を中心に活動するコミュニ …

「SciPyDataJapan 2025」1月25日に開催もっと

2025年1月25日、東京都中央区のFinGATE KAYABAにて、「SciPyDataJapan 2025」が開催されます。

このカンファレンスは、科学技術計算に特化した「SciPy Conference」とデータサイエンスをテーマとする「PyDataカンファレンス」を融合させた、日本初の試みで、NumFOCUSおよび国内Pythonコミュニティによって主催され、幅広い分野のエキスパートが一堂に会する場となるとのこと …

「Python Boot Camp in 鹿児島 3rd」1月11日に開催もっと

2025年1月11日、鹿児島県鹿児島市の株式会社現場サポート 鹿児島中央サテライトオフィス +Monso(モンソ)にて、「Python Boot Camp in 鹿児島 3rd」が開催されます。一般社団法人PyCon JP Associationによって「日本国内にPythonを広めたい」「地域でPythonを学ぶチャンスが無い人に、そのきっかけを作りたい」という思いから企画されているも …

「EdgeTech+ 2024」開催。オライリー・ジャパンも出展しますもっと

2024年11月20から22日に開催の「EdgeTech+ 2024」(パシフィコ横浜)、ホールCのCD-21ブースに出展いたします。話題の新刊から好評の既刊、またTシャツなどオライリーグッズをご用意して皆さまのご来場をお待ちしております!

「明日の開発カンファレンス 2024」11月11日に開催もっと

2024年11月11日、東京都大田区の大田区産業プラザPiOにて、「明日の開発カンファレンス 2024」が開催されます。

このイベントは、開発現場での生の声、失敗からの工夫などをお届けし、参加者の皆さんが明日からの開発のヒントにできる気づきを持って帰れる …

Page 1 / 309 »