O'Reilly Japan Blog

新刊、イベント、ブックフェアの様子などさまざまな情報をお伝えします

CEDEC 2014、9月2~4日パシフィコ横浜で開催もっと

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の開催するコンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス(CEDEC)2014が、今年もパシフィコ横浜で開催されます。
ゲームを中心としたコンピュータエンターテイ …

YAPC::Asia Tokyo 2014 - 8月29、30日開催!オライリーも出展中もっと

2014年8月29、30日の2日間、東京 日吉の慶應義塾日吉キャンパス内協生館にて「YAPC::Asia Tokyo 2014」が開催されます。イベント名はYAPC::Asiaですが、内容Perlだけにとどまらず、凄腕のPerlハッカー達によるさまざまなテクノロジーを扱ったイベントです。
オライリー・ジャパンも、例年通り出展しております。今回も話題の新刊と好評既刊を精選してお伺いいたします。ブ …

アニマルデザインのカードゲームをプレゼント - 2014年8月のWeb直販キャンペーンもっと

phylo-starter-deck.jpg
皆さんこんにちは、Web直販キャンペーンのお知らせです。今月のキャンペーンは、生態系をテーマにしたトレーディングカードゲーム「Phylo」のオライリーアニマル・スターターデッキです。
先週末のLL Diverでもプレゼントとして登場し、好評を博したカードゲームです。生物多様性をテーマにして、食物連鎖 …

フェア開催レポート - MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店もっと

maruzen-junkudo-umeda.jpg
2010年12月開店の大型書店さんで、安藤忠雄氏が設計した梅田の新名所「チャスカ茶屋町」のB1~7階 までの約6800平方メートルという日本最大の売り場面積に、蔵書数約200万冊を誇るメガ書店さんです。
今回オライリーのMake:シリーズを中心に、現在4階コンピュータフロアで開催している『新時代のものづくりフェア!!』の様子を送ってくれました。
写真にご紹介している看板、かなりの力作で …

電子書籍『実践 機械学習』の無料ダウンロードが可能に!もっと

1691_prctcl_mchn_lrn_cvr._200jpg.jpg
機械学習の基礎について解説した電子書籍『実践 機械学習 ― レコメンデーションにおけるイノベーション』がHadoop情報サイト「Hadoop Times」から無料でダウンロードできます。
著者は『Mahoutイン・アクション』の著作でもお馴染みのTed DunningとEllen Friedman。Apache Mahoutプロジェクトでプロジェクトマネジメント委員やコミッタとして活躍しながら、MapR社でチーフアプリケーションアーキテクトやコンサルタントを務めている両氏が、機械学習の初学者のた …

« Page 157 / 311 »