Makerムーブメント宣言

―草の根からイノベーションを生む9つのルール

[cover photo]
TOPICS
Make/Electronics/DIY , Business/Essay
発行年月日
PRINT LENGTH
268
ISBN
978-4-87311-680-8
原書
The Maker Movement Manifesto
FORMAT
PDF
Print
2,420円
この商品は品切れ再入荷未定です

本書は、レーザーカッター、CNCミリングマシン、3Dプリンターなどの工作機械や、CADソフトウェアなどを備えた会員制工房(メイカースペース)として知られる「TechShop」のCEOによる書籍です。まったく製造業に関わりのなかった人々が、持って生まれた創造性と“民主化された”工具、無理なく自由にできる時間と資金を活用して、アイデアを形にし、ハードウェアスタートアップとして起業したり、余暇を活かしたビジネスを立ち上がるなどして、それぞれの望みに合った成功を手に入れる様子を紹介します。また、クラウドファウンディングや大企業とMakerの関わりなど、Makerムーブメントを支える環境についても解説し、この分野における米国の現状を理解するために役立ちます。日本語版では、小林茂氏に解説を寄稿していただきました。

目次

メイカームーブメント宣言(短いバージョン)

はじめに
    テックショップ
    私自身に関すること
    メイカームーブメントの勢い
    謝辞

1章 メイカームーブメント宣言
    MAKE ─ 作る
    SHARE ─ 発表する
    GIVE ─ 贈る
    LEARN ─ 学ぶ
    TOOL UP ─ 工具を揃える
    PLAY ─ 遊ぶ
    PERTICIPATE ─ 参加する
    SUPPORT ─ 支える
    CHANGE ─ 変える

2章 フリーイノベーション!
    六四〇〇〇ドルの疑問
    タープクリップ
    ツールの力
    すべてをアウトソーシング、インソーシング、リソーシングする
    早く失敗せよ
    フリーイノベーション
    暗示

3章 実践するコミュニティ
    暇な時間
    新しいオフィス
    スタートアップアクセラレーター
    クリエイティブクラスター
    プロトタンク
    偶然できた会社
    新しいタイプのコミュニティ

4章 知識、学習、コントロール、インテリジェンス
    知識
    情報
    学習
    コントロール
    パーソナル産業革命
    インテリジェンス

5章 イノベーションを加速させる
    クラウドソーシング
    キックスターター
    アリババ
    エッツィ
    イエス&イエスデザイン
    何をためらっている?
    スタートアップウィークエンド
    オープンイノベーション
    二週間の介入に向けて
    ベンチャーキャピタルの未来
    JOBS法がスタートアップへの投資を刺激

6章 ツールと情報の民主化
    ツール
    より安く
    パワフル
    簡単
    暗示
    オープンソースハードウェア
    コミュニティ
    結果

7章 プロ=アマの台頭
    フガロープ
    スクエア
    プロ=アマ
    クラスタードシステムズ
    困難は障壁ではない
    ジェットパック
    オル・カヤック
    ダニー
    あなたの物語は?

8章 製造の分散化と柔軟化
    3Dプリント
    3Dプリンターのタイプ
    家庭用3Dプリンター
    三次元世界での製造
    銃を3Dプリント─なんとまあ!
    DARPA
    物を作るキンコーズ
    アクセス
    自己集合プログラマブル素材
    この時代に生きていてよかった

9章 イノベーションを加速させる
    企業
    大学のつながり
    アリゾナ州立大学
    よりよいモデルへ
    スタンフォード・dスクール
    エンブレイス
    ソラム
    ドリップテック
    コミュニティの資産
    水準を上げる
    基金
    触媒としてのメイカースペース

10章 参加して変革する
    STEM
    ミニメイカーフェア
    ブライトワークス
    何かを作ろう
    ソフトウェア
    3Dプリンター
    何かを育てよう
    メイカーバケーション
    引っ越す
    とにかく実行しよう
    リトルビッツ、エイダフルーツ、アルドゥイーノ
    市民大学
    ハッカースペース
    個人的な話

終わりに
    トレンド
    目標
    結果
    最後に
 
参考文献
解説(小林 茂)