micro:bitではじめるAI工作

―親子で作ろう!AIで動くロボット、ゲーム、おもちゃ

[cover photo]
TOPICS
Make/Electronics/DIY
発行年月日
PRINT LENGTH
328 (予定)
ISBN
978-4-8144-0099-7
原書
Make: AI Robots
FORMAT
Print
Print
3,300円

micro:bitと、ダンボールや厚紙などの身近な材料を使って、AIで動くさまざまな工作を作りましょう!声を認識してLED表示が切りかわるロボットや、カメラに映ったものに応じて音が鳴る車、あなたのジェスチャーに応じて動作するかわいい動物ロボット、画像認識でレース判定をするゲームなど、8つの楽しいプロジェクトを収録しています。
各章は、4つのステップで成り立っています。リンク機構や車輪と車軸といった機構を学びながらつくる「基本の工作」、LEDやモーターを組み合わせる「電子工作」、micro:bitを使った「プログラミング」、そしてTeachable Machineを使ってAIモデルのトレーニングを行う「AI」と、だんだんに難しいことにもチャレンジできるようになっています。大人のサポートがあれば小学校高学年から挑戦できます。
また、日本語版付録として、2024年11月にリリースされた新機能「micro:bit CreateAI」の解説も収録しています。

目次