O'Reilly Japan Blog

新刊、イベント、ブックフェアの様子などさまざまな情報をお伝えします

「SciPyDataJapan 2026」2026年1月に東京で開催もっと

2026年1月24日、東京千代田区の燈株式会社にて、科学技術とデータの未来をつなぐカンファレンス「SciPyDataJapan 2026」が開催されます。

本イベントはNumFOCUSおよび国内Pythonコミュニティが主催し、「科学とデータの融合」「初心者からエキスパートまで楽しめる内容」「コミュニティ主導のイベント」を特徴に、幅広 …

「Observability Conference Tokyo 2025」2025年10月27日開催もっと

2025年10月27日(月)、東京中野区の中野セントラルパーク カンファレンスにて、「Observability Conference Tokyo 2025 」が開催されます。

オブザーバビリティの第一線で活躍する実践者から、これから学びたいと考えている方まで、全てのレベルの方を対象とした技術カンファレン …

「EuroPython & PHPers Day 2025 参加報告会」2025年8月26日に開催もっと

2025年8月26日、東京都渋谷区のHENNGE株式会社にて、「EuroPython & PHPers Day 2025 参加報告会」が開催されます。

2025年7月14~20日にチェコ共和国のプラハで開催された「EuroPython2025」などに参加した日本メンバーによって、海外イベントの雰囲気や内容について紹介される報告会です。開催はオンラインとオンサイトのハイブリッド形式。

この他にパ …

「PyCon mini 東海 2025」11月8日に開催もっと

2025年11月8日、愛知県名古屋市中区の中日ホール&カンファレンスにて、「PyCon mini 東海 2025」が開催されます。愛知県を中心に活動するコミュニティが主催するPythonについての技術カンファレンスで、昨年に続き2度目の開催です。

現在、トークセッションとハンズオンワークショップのプロポーザルを募集中 …

PyCon JP 2025 ー 広島で初開催!注目のキーノート2名を発表もっと

2025年9月26、27日の2日間、広島市中区の広島国際会議場で「PyCon JP 2025」が開催されます。

PyCon JPは、一般社団法人PyCon JP Associationが主催し、Pythonコミュニティメンバーが主体となって運営する非営利の国際的なカンファレンスです。基調講演には、大塚あみ氏、Sebastián Ramírez氏の2名が決定したとのこと。

今年のPyCon JP は、これまでの東京ではなく、広島での開催となるそうです。開催概要は以下の通り。

  • 開催日:2025年09月26日(金) - 2025年09月27日(土)
  • 会場 …

Page 1 / 311 »