Excelプロトタイピング

―表計算ソフトで共有するデザインコンセプト・設計・アイデア

[cover photo]
TOPICS
Programming
発行年月日
PRINT LENGTH
208
ISBN
978-4-87311-441-5
原書
Effective Prototyping with Excel
FORMAT
Print
3,520円
この商品は品切れ再入荷未定です

表計算ソフトが持つ基本機能だけで実現する「Excelプロトタイピング」についての解説書。「ストーリーボード」「ワイヤフレーム」「インタラクティブプロトタイプ」の作成方法について、Excelによるプロトタイピングの入門的な知識から応用テクニックまで豊富な実例を使って解説します。プロトタイピングでの重要な概念を解説するとともにそれを実現するための具体的な手順も各章で紹介しています。デザインやユーザーエクスペリエンスを共有することでアプリケーション開発はもっと効率よくなります。日本語版では、本書で得たノウハウを、iPhoneやiPadなどの携帯端末用アプリケーションのUIプロトタイピングに生かすためのヒントについて、安藤幸央氏に寄稿いただきました。

  • 本書で使用しているファイル(原著者のサイト。サンプルファイルのダウンロードには本書に掲載されている「ユーザー名」と「パスワード」が必要)。
  • 安藤幸央氏による付録Bのサポート用ブログTwitter。付録Bで紹介したサンプルプロトタイプの更新版や追加情報が掲載される予定です。iPhoneやiPadのUIプロトタイプ(サンプルのApple Numbersファイル)はhttp://code.google.com/p/ixui/からダウンロードできます(パスワードは不要)。

読者の方が作成したプロトタイピングを共有できるように、本書日本語版のGoogle Groupを用意しました。奮ってご参加ください。

関連ファイル

目次

推薦のことば
はじめに

I部 プロトタイピングツールとしてのExcel

1章 ある開発者の悩み
    1.1 ケーススタディ
    1.2 イントロダクション
        1.2.1 Excelを使ったプロトタイピング
        1.2.2 プロトタイピングの柔軟性
        1.2.3 ストーリーボード
        1.2.4 ワイヤフレーム
        1.2.5 ペーパープロトタイプ
        1.2.6 インタラクティブプロトタイプ
        1.2.7 効率的かつ容易な操作
        1.2.8 高品質な仕上がり
        1.2.9 特別な技能は不要
        1.2.10 多くの環境ですぐに利用可能
        1.2.11 まだ納得できない読者へ
        1.2.12 対象となるExcelユーザー
    1.3 プロトタイピングの生産性
    1.4 本書での目標

2章 はじめてのExcelプロトタイピング
    2.1 Excelを使ったプロトタイプの例
    2.2 簡単なプロトタイプの作成方法
        2.2.1 作業の開始
        2.2.2 ヘッダーの追加
        2.2.3 検索ボックスとボタンの追加
        2.2.4 ナビゲーションバーの追加
        2.2.5 Hotel Finderエリアの作成
        2.2.6 Hotel Finderエリアの枠線の作成
        2.2.7 画像のためのプレースホルダの作成
        2.2.8 説明文のためのプレースホルダの作成
        2.2.9 Promotional Informationエリアのためのプレースホルダの作成
    2.3 まとめ

3章 キャンバス
    3.1 キャンバスの作成
        3.1.1 キャンバスの準備
        3.1.2 枠線の消去
        3.1.3 セルの幅と高さの変更
    3.2 まとめ

4章 テンプレート
    4.1 テンプレートとは
    4.2 画像ライブラリ
        4.2.1 画像ライブラリに含めるべきデータ
        4.2.2 画像の準備
        4.2.3 Excelに組み込みのウィジェットとの使い分け
        4.2.4 画像ライブラリの作成
        4.2.5 画像の追加
    4.3 ボックスとボタンのテンプレート
        4.3.1 ボックスとボタンの作成
    4.4 タブのテンプレート
        4.4.1 四角形のタブの作成
        4.4.2 他のタブが選択されている状態の作成
        4.4.3 カラーマネージメント
        4.4.4 パレットへの色の追加
    4.5 配色のガイドライン
    4.6 ヒントと活用法
    4.7 表のテンプレート
        4.7.1 テンプレートと実際の表
        4.7.2 表の作成
        4.7.3 表の修正
    4.8 基本のワークシート
    4.9 まとめ

II部 Excelによるプロトタイピング

5章 ストーリーボード
    5.1 ストーリーボードとは
    5.2 ストーリーボードを作成する際の指針
    5.3 ストーリーボードの作成
        5.3.1 ストーリーボードの作成手順
        5.3.2 ヘッダーの作成
        5.3.3 画像の貼り付け
        5.3.4 テキストボックスの作成
    5.4 ストーリーボードのプレゼンテーション
        5.4.1 ナビゲーションのためのリンクの作成
    5.5 まとめ

6章 ワイヤフレーム
    6.1 ワイヤフレームとは
    6.2 タスクフロー図やサイトマップ
        6.2.1 サイトの構成要素を表すボックスの作成
        6.2.2 コネクタの追加
    6.3 ハイパーリンクのあるサイトマップ
        6.3.1 ハイパーリンクの作成
    6.4 骨格だけのワイヤフレームと詳細なワイヤフレーム
    6.5 Excelプロトタイピングでの原則
    6.6 まとめ

7章 インタラクティブプロトタイプ
    7.1 インタラクティブプロトタイプとは
    7.2 インタラクティブプロトタイプの仕組み
    7.3 Excelとインタラクティブプロトタイプ
    7.4 要件の収集と検証
    7.5 スクリーンフロー図の作成
        7.5.1 他のアプリケーションを使って作成されたサムネイルの取り込み
        7.5.2 Excelを使ったサムネイルの作成
        7.5.3 オートシェイプのグループ化
    7.6 インタラクティブプロトタイプの作成
        7.6.1 ハイパーリンクの作成
    7.7 ドロップダウンメニュー
        7.7.1 ドロップダウンメニューの作成
    7.8 まとめ

III部 プロトタイプの活用

8章 プロトタイピングの実際
    8.1 デザインのための準備
    8.2 プロトタイピングのプロセス
    8.3 段階1:シンプルなワイヤフレーム
    8.4 段階2:ある程度詳細なワイヤフレーム
    8.5 段階3:デザインチームからのフィードバックを元に修正したワイヤフレーム
    8.6 段階4:最終的なワイヤフレーム
    8.7 まとめ

9章 デザインの効果的な伝達
    9.1 イントロダクション
    9.2 ハイパーリンクのツールチップ
        9.2.1 ツールチップの作成
    9.3 コメント
        9.3.1 コメントの挿入
    9.4 注釈用のエリア
        9.4.1 注釈用のエリアの作成
    9.5 まとめ

10章プロトタイプの共有
    10.1 イントロダクション
    10.2 プロトタイプを使った共同作業
    10.3 プロトタイプ完成後のリスク
    10.4 エンジニアはデザインを正確には実現しない(あるいは、したがらない)
    10.5 競合するプロトタイプ
    10.6 古くなったプロトタイプ
    10.7 解釈の食い違い
    10.8 プロトタイプを共有する際の注意点
    10.9 要約のワークシートを用意する
    10.10 詳細度のレベルを調整する
    10.11 注目してほしい点を強調する
        10.11.1 半透明のマスクの作成
    10.12 インタラクションの方法を示す
        10.12.1 数回のクリックだけで行えるナビゲーション
        10.12.2 ワークシート名の変更
        10.12.3 タブの色の変更
        10.12.4 どのリンクが実際に機能し、どれが機能しないかを示す
    10.13 プロトタイプの表示やプレゼンテーションを改善するヒント
    10.14 まとめ

Excelプロトタイピングとの出会い──「あとがき」に代えて

付録A Excelの便利なテクニック
    A.1 イントロダクション
    A.2 キャンバスの作成
    A.3 キャンバス全体のデフォルトとなる書式の設定
    A.4 セルの書式設定
    A.5 [図形描画]ツールバー
    A.6 ワークシートのタブの操作
    A.7 ハイパーリンク
    A.8 HTML形式での保存
    A.9 表のセルの追加と削除
    A.10 ドラッグ&ドロップによる表の拡幅
    A.11 コピー&ペースト
    A.12 グラフィックの操作

付録B iPhone UIプロトタイピング
    B.1 iPhone UIプロトタイピングのための基礎知識
        B.1.1 できること、できないこと
    B.2 アプリの種別と領域
    B.3 部品の配置と画面遷移
    B.4 アプリ内広告
    B.5 実機上での確認
        B.5.1 確認すべきポイント
    B.6 プロトタイプパターン
    B.7 iPhone Webアプリケーション
    B.8 指で隠れる範囲のチェック
    B.9 UI微調整TIPS
    B.10 アプリ実装後に確認するポイント
    B.11 縦向きアプリと横向きアプリ
    B.12 Appleのガイドラインに従っていますか?
        B.12.1 チェックポイント
    B.13 プロトタイピングに使える便利なツール
    B.14 iPad、10 foot UI

用語集
索引