初めてのFlash Video

[cover photo]
TOPICS
Web
発行年月日
PRINT LENGTH
464
ISBN
978-4-87311-352-4
FORMAT
Print
3,520円
この商品は品切れ再入荷未定です

YouTubeなど多くの動画サービスが採用するFlash Video(FLV、フラッシュビデオ)。FLVはWeb動画を扱うためのもっとも身近な選択肢のひとつです。本書は、広く普及しているFLVと関連する技術について、まとめて詳しく解説。合わせてWeb動画に適したビデオ撮影や編集の基本についても解説し、撮影・編集から、FLVの作成・公開までのすべての工程について、必要な知識とテクニックを得ることができます。さらに、ActionScriptを使ったFLVの操作方法や、Flash Media Serverによるストリーミング再生など、発展的なテクニックについても解説しています。また、オープンソースなど実際に入手しやすいツールを中心にFLVの制作に役立つツールを取り上げて、誰でも手軽にビデオを撮影・編集・公開する楽しさを体験できるよう配慮しました。Flash Videoを使いこなすための必読書です。

関連ファイル

目次

著者まえがき
はじめに

1章 基本のおさらい
    1.1 Flash Videoとは
        1.1.1 YouTube
        1.1.2 Flash VideoはなぜWeb動画として有利なのか?
        1.1.3 Flash Videoの種類
        1.1.4 FLVファイルの再生
        1.1.5 Flash Playerとは?
    1.2 テストムービーの作成
        1.2.1 テストムービーの構造
        1.2.2 Videoオブジェクトを使ったFLVの再生
        1.2.3 外部テキストファイルを使ったFLVの再生
        1.2.4 Flashのパブリッシュ

2章 ビデオの作成
    2.1 FLVファイルを作成するまでの流れ
    2.2 ビデオの撮影
        2.2.1 Web動画にふさわしいビデオとは?
        2.2.2 高品質なWeb動画撮影のためのガイドライン
        2.2.3 映画的な撮影
        2.2.4 ビデオ的な撮影
        2.2.5 モンタージュを踏まえた撮影
        2.2.6 撮影時に気をつけたいこと
    2.3 特殊な撮影
        2.3.1 アルファビデオ
        2.3.2 コマ撮り撮影
        2.3.3 デジタルカメラの連写機能を使った撮影
        2.3.4 携帯電話を使った撮影
    2.4 作例ビデオ:『偶然のワルツ』
        2.4.1 構成を考える
        2.4.2 実際の撮影
    2.5 ビデオの編集
        2.5.1 編集の重要性
        2.5.2 モンタージュ
        2.5.3 ビデオのコンピュータへの取り込みとファイル名の整理
        2.5.4 キューシートの作成
        2.5.5 WindowsムービーメーカーとiMovie
        2.5.6 iMovieを使った編集
    2.6 サウンドの作成
        2.6.1 Web動画として適切なサウンドとは?
        2.6.2 サウンドライブラリの使用
        2.6.3 作曲用ツールを使ったサウンドの自作
        2.6.4 iTunesを使ったAIF、MP3ファイルへの変換
        2.6.5 QuickTime Proを使ったAIFファイルへの変換
        2.6.6 Timidi95を使ったWAVファイルへの変換
    2.7 サウンドの編集
        2.7.1 Audacityのダウンロードと設定
        2.7.2 生音の録音
        2.7.3 オーディオファイルへの書き出し
    2.8 サウンドのビデオへの読み込みと配置
        2.8.1 Windowsムービーメーカーでの読み込みと配置
        2.8.2 iMovie+QuickTimeからの書き出し

3章 FLVへの変換
    3.1 変換作業のキーワード
    3.2 変換の検討事項
    3.3 Flash Video Encoder
        3.3.1 作業の流れ
        3.3.2 Flash Video エンコード設定
    3.4 キューポイントの埋め込み
        3.4.1 キューシートの作成
        3.4.2   [キューポイント]タブを使ったキューポイントの作成
    3.5 FLVファイルへの変換
    3.6 Sorenson SqueezeとFlix Proを使った変換
        3.6.1 Sorenson Squeeze for Flashを使った変換
        3.6.2 Flix Proを使った変換
        3.6.3 Flix Proによるアルファビデオの作成
    3.7 フリーまたはシェアウェアのツールを使った変換
        3.7.1 Riva FLV Encoder(Windows)
        3.7.2 携帯動画変換君(Windows)
        3.7.3 VisualHub(Macintosh)
        3.7.4 ffmpeg

4章 FLVファイルの再生
    4.1 DreamweaverのFlash Video挿入機能
    4.2 Flashの[ビデオの読み込み]ウィザード
    4.3 Flash Video Player
    4.4 FLVPlaybackコンポーネント
        4.4.1 基本的な使い方とパラメータ
        4.4.2 FLVPlaybackビヘイビア
        4.4.3 イベントとイベントの拾い方
        4.4.4 キューポイント
        4.4.5 Captionateを使ったキャプションの表示
    4.5 複数のビデオ
    4.6 情報を表示するムービークリップの追加
    4.7 リピート再生
    4.8 プログレスバーをつけた連続再生
    4.9 待ち時間のない連続再生
    4.10 FLVPlaybackコンポーネントの外見の変更
        4.10.1 FLV Playback Custom UIコンポーネントの外見の変更
        4.10.2 FLVPlaybackコンポーネントのスキンカラーの変更
    4.11 VideoPlayerクラス
        4.11.1 利点
        4.11.2 基本的な使い方
        4.11.3 主なプロパティとメソッド、イベント
        4.11.4 YouTube風プレイヤーの自作
    4.12 キューポイントを受け取るカスタムクラスの作成

5章 Flash Media Server 2とFLV
    5.1 Flash Media Server 2とは?
    5.2 FMSのインストール(Windows版)
    5.3 FMSアプリケーションの定義
    5.4 接続の確認テスト
    5.5 基本的なストリーミング再生
    5.6 [ビデオの読み込み]ウィザードによるストリーミング再生
    5.7 ActionScript によるFLVPlaybackのストリーミング再生
    5.8 マネージメントコンソール
    5.9 サーバーサイドActionScript
    5.10 サーバーとクライアント間のデータのやりとり
        5.10.1 サーバーサイドからクライアントサイドへのデータの送信
        5.10.2 クライアントサイドからサーバーサイドへのデータの送信
    5.11 ライブビデオの配信
        5.11.1 カメラとマイクの接続
        5.11.2 再生テスト
        5.11.3 ライブビデオのパブリッシュ
    5.12 ライブビデオの録画と再生
    5.13 サーバーサイド共有オブジェクトを使ったストリーム名の保存
    5.14 サーバーサイドFileオブジェクトを使ったストリーム名の保存
    5.15 Adobe Flash Media Encoder
    5.16 ビデオを再生しながら録音する
    5.17 ダイナミックな再生リスト
    5.18 ストリームの編集と保存

6章 FLVの応用
    6.1 ムービークリップとFLV
        6.1.1 移動し拡大するアルファビデオ
        6.1.2 テキストの上に浮かぶアルファビデオ
        6.1.3 アルファビデオのフィルタリング(オーサリング時)
        6.1.4 アルファビデオのフィルタリング(実行時)
        6.1.5 アルファビデオのカラーの変更
        6.1.6 アルファビデオのグレースケール表示
        6.1.7 ビデオのマスク
    6.2 Tweenクラスとビデオの再生
        6.2.1 ビデオとサウンドのフェードイン
        6.2.2 スライドして切り替わるビデオ
        6.2.3 ディゾルブして切り替わるビデオ
    6.3 ビデオの連続複写
    6.4 JavaScriptとの連動
        6.4.1 ExternalInterfaceクラスの基本的な使い方
        6.4.2 キューポイントとJavaScript
    6.5 Web技術とFLVの連携
        6.5.1 greybox
        6.5.2 wordtube
    6.6 データベースとの連携
        6.6.1 XAMPPのダウンロードとインストール
        6.6.2 XAMPPの設定
        6.6.3 セキュリティの設定
        6.6.4 MySQLの設定
        6.6.5 PHPの設定
        6.6.6 PHPのテスト
        6.6.7 データベースの作成
        6.6.8 PHPでMySQLからデータを取り出してHTML上に表示する
        6.6.9 ID順と長さ順に返すPHPコード
        6.6.10 Flash とPHP とMySQLの連携
    6.7 音声認識による遠隔操作実験(Windows)
        6.7.1 Phidgets
        6.7.2 Phidgetsのスライダーでムービークリップを動かす
        6.7.3 音声認識から遠隔のモーターを動かす
    6.8 YouTubeのような動画投稿と再生の実験
        6.8.1 FLAファイルの作成
        6.8.2 PHPコードの作成
        6.8.3 アップロードと変換のテスト

付録A ActionScriptとその他のトピック
    A.1 ActionScript 2.0のクラスファイルの記述
        A.1.1 Objectクラスのクラス、インスタンス、メソッド、プロパティ
        A.1.2 カスタムクラスのクラス、インスタンス、メソッド、プロパティ
        A.1.3 MovieClipを拡張したクラスのクラス、インスタンス、メソッド、プロパティ
        A.1.4 MovieClipを拡張したクラスへのイベント通知機能の実装とイベントの捕捉
    A.2 ユーザーの接続帯域幅の取得
    A.3 Flash RemotingとAMFPHP
        A.3.1 Flash Remotingの準備
        A.3.2 AMFPHPの準備
        A.3.3 PHPファイルの記述
        A.3.4 FLAファイルの作成
    A.4 FMSとAMFPHP
        A.4.1 MySQLの準備
        A.4.2 PHPファイルの記述
        A.4.3 FLAファイルの作成
        A.4.4 FMSの準備

付録B 本書で紹介したツール一覧

索引