ディスプレイコンテスト速報:書泉グランデもっと Sales Tue 06 January 2009 これまでお伝えしてまいりましたディスプレイコンテストの速報、引き続き応募作品を順にご紹介します。今回は神田神保町、書泉グランデさんからのご応募です。 神田神保町のど真ん中、靖国通り沿いに位置する書店さんで、専門書の …
IGDA日本SIG-GT第12回研究会「ゲームにおけるスクリプト言語の現状」を開催もっと Sales Sun 04 January 2009 IGDA(国際ゲーム開発者協会)日本が、ゲームテクノロジー研究会(SIG-GT)第12回研究会として「ゲームにおけるスクリプト言語の現状」を開催します。日時は2009年1月17日(土)13時00分から、場所はHAL東京コクーンタワーにて(コクーンタワーの見学ツアーもあるようです)。 参加申し込みは以下のページから。 [IGDA日本SIG-GT第12回研究会 …
ディスプレイコンテスト速報:有隣堂ヨドバシAKIBA店もっと Sales Thu 18 December 2008 第六回目は秋葉原からのご応募、有隣堂ヨドバシAKIBA店さんからです。 書籍を斜めに配置し、書籍と書籍の間にスペースを取ってディスプレイしています。こうすると、真っすぐにしたときに比べて置ける冊数が減りますので、書店さんにとっては贅沢な …
12月新刊『ThoughtWorksアンソロジー』のサンプルPDFもっと Editor Thu 18 December 2008 12月新刊『ThoughtWorksアンソロジー ―― アジャイルとオブジェクト指向によるソフトウェアイノベーション』のサンプルPDFを公開しました。 日本語版の本書では、多くのOOPエンジニアに支持されて今年10周年を迎えた「オブジェクトの広場」の編集部に翻訳をお願いしました。14人のThoughtWorkerが綴った珠玉のエッセイをオブジェクトの広場編集部に所属する13人のアーキテクトに訳出いただきました。本書はまさに"The ThoughtWorks Anthology"の翻訳アンソロジーです。日本語版 …
ディスプレイコンテスト速報:丸善丸の内本店もっと Sales Tue 16 December 2008 ディスプレイコンテストのお知らせも今回で五回目。本日は丸善丸の内本店さん。東京駅丸の内口のすぐ前にあり、丸の内界隈のビジネスマンから丸ビルでお買い物と合わせて来店したセレブまで、幅広いお客様で賑わう書店さんで …