O'Reilly Japan Blog

新刊、イベント、ブックフェアの様子などさまざまな情報をお伝えします

AsiaBSDCon 2010 オンライン参加登録開始もっと

2010年3月11日から14日の4日間、BSDベースのシステムの利用者・開発者のための国際会議「AsiaBSDCon 2010」が開催されます。会場は東京 飯田橋の東京理科大学森戸記念館。
ICSのPeter Losher氏が基調講演をつとめるほか、OpenSSHやOpenBSDで知られるTheo de Raadt氏などBSDハッカーが飯田橋に集結します。オンラインでの参加登録が開始していますので、BSDの今を知りたい方は以下のリンク先をご参照ください。
[AsiaBSDCon 2010]

デブサミ2010で『ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと』サイン会を開催。あわせてEbookと書籍のセット販売も行います もっと

97things_devsumi.jpg
今週、2010年2月18、19日に開催される「Developers Summit 2010」の会場で、昨年のトークイベントも大好評だった『ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと』の日本語版執筆者によるサイン会を行います。前回のトークイベントにご登場いただいた鈴木雄介、伊藤直也、小野和俊の3氏に加え、江 …

ETロボコン2010開催発表。チャンピオンシップ大会は12月1、2日にパシフィコ横浜にて開催 もっと

etrobo2010.jpg
組込みソフトウェア技術教育をテーマに、(社)組込みシステム技術協会によって開催されるイベント「ETロボコン」の2010年度の開催が発表されました。2002年の第1回から数えて9回めとなる2010年の大会では、過去最高の400チームの参加が予想されています。
全国10地区で行われる地区大会を勝ち上がった上位チームが12月の横浜に集います。昨年から導入されたマインドストームNXTを用いた走行体と、今年より使用が解禁される超音波センサーによって、より高 …

WordPressのコア開発メンバー来日!「WordPress x ロクナナワークショップ 実験!WordPressラボラトリー」開催 もっと

67ws_logo_ol_rgb.jpg
Web制作を専門にした育成スクール「ロクナナワークショップ」さんの主催でセミナーイベントを開催するというお知らせをいただきました。なんと、オープンソースのブログ/CMS プラットフォームとして有名な WordPress の開発メンバーを海外からお招きするそうです。
いただ …

ジュンク堂書店 札幌店にて『PC版元10社協賛フェア』開催中! もっと

ジュンク堂書店札幌店パソコン書コーナーでは、IT系出版社10社分の営業マンが厳選したPC書を一同に展示販売する壮大なフェアを開催しています(参加版元:インプレスジャパン/オライリー・ジャパン/技術評論社/翔泳社/秀和システム/ソーテック社/ソシム/ソフトバンククリエイティブ/日経BP出版センター/毎日コミュニケーションズ)。
テーマは …

« Page 263 / 311 »