O'Reilly Japan Blog

新刊、イベント、ブックフェアの様子などさまざまな情報をお伝えします

Articles in the event category

"発想と創造"をテーマに『Web Directions East 2009』開催もっと

web+directions+logo.gifのサムネール画像
今年で2度目となる「Web Directions East 2009」が、2009年11月11日から13日まで開催されます。ご案内をいただいたので、以下にご紹介します。

Webとビジネスをつなぐ、"発想と創造"をテーマに11月11~13日まで 世界最高峰カンファレンス・ワークショップ『Web Directions East 2009』開催!

今年で2回目となるWDE09は、 ビジネストラックを設けウェブをよりビジネスに活用する方 …

『第参回天下一カウボーイ大会』開催もっと

2009年8月29、30日の2日間、東京秋葉原の秋葉原コンベンションホールにて、コンピュータを愛する人達の文化的なイベント『第参回天下一カウボーイ大会』が開催されます。
今回のテーマは「CODE is LOVE」。基調講演は慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教 …

YAPC::Asia Tokyo 2009 講演者を追加募集中(7/31まで)もっと

JPAでは、現在鋭意準備中のYAPC::Asia Tokyo 2009について、講演者追加募集を行っています。10から15セッションご用意されてらっしゃるとのことなので、YAPCの壇上に立ってみたい方は、以下のリンク先をご覧いただき、ご応募ください。
[ニュース:YAPC::Asia Tokyo 2009 追加募集]
なおYAPC::Asia Tokyo 2009の最新情報は、以下からチェックできます。合わせてご参照ください。

"コンテンツマネジメント"をテーマに開催 DESIGN IT! Forum 2009もっと

DESIGN IT!_banner300×100.jpg
2009年8月27、28日の2日日間、東京 青山のTEPIAホールにて、企業のWebサイト担当者や、企業/個人のWeb制作者などを対象にしたイベント『DESIGN IT! Forum 2009- 企業情報の構造改革:DITA-XML-CMSによるコンテンツマネジメント戦略 -』が開催されます。
企業文書の国際標準、DITAの世界的な推進者の1人であるJoAnn T. Hackos(ジョアン・ハッコス)氏をはじめとしたスピーカーを迎え、"コンテンツマネジメント"をテーマとした様々な専門情報、ノウハウ …

Ruby会議 - サイン会第一弾が行われましたもっと

RubyKaigi2009_01.JPG
『エンタープライズRails』のサイン会、大勢の方にご来場いただきました。ご来場いただいた皆さん、サインをしていただいた高井さん、スタッフの皆さん、ありがとうございます。 明日はまつもとさん、明後日は島田さんのサイン会があります …

« Page 89 / 99 »