O'Reilly Japan Blog

新刊、イベント、ブックフェアの様子などさまざまな情報をお伝えします

Articles in the event category

PyCon APAC 2013 参加者募集中 早期割引は8/14までもっと

2013年9月14日から16日まで、東京新宿の工学院大学 新宿キャンパスにて、Pythonにフォーカスした国際的なカンファレンス「PyCon Asia-Pacific 2013 in Japan」(PyCon APAC 2013 in Japan)が開催されます。イベントは14、15日のカンファレンスと、16日のスプリントの3日間。
基調講演者にはPython3.2、3.3のリリースマネージャであり、文書処理ツールSphinxの作者として知られたGeorg Brandl(@birkenfeld)氏、またDropbox社の開発者であるRian Hunter(@timeserena)氏の2名。
現在、参加者の登録とパトロン …

7/17に書籍『コネクト』の刊行記念セミナーを開催 - 企業も顧客もつながりあった、これからの時代の働き方を考えるもっと

cnnct_cvr.jpg
2013年7月17日、東京 新宿区の新宿区立四谷区民ホールにて、7月発売予定の書籍『コネクト―企業と顧客が相互接続された未来の働き方』の刊行記念セミナーを開催します。
世界が予測可能な時代は終わりました。商取引における驚くほどのスピードや、コンピューター …

今年のLLイベント「LLまつり」のチケット販売が開始されましたもっと

2013年8月24日、東京墨田区のすみだ産業会館にて、「Lightweight Language Matsuri」(通称:LLまつり)が開催されます。本日よりチケットも販売開始。
11年目の今年は「祭り」をテーマに、マルチトラックでのイベントに挑戦されるとのこと。チケットの販売方法も、これまでの「Tシャツあり/なし」から「本セッション専 …

「Maker Conference 2013」において、Mark Frauenfelder氏サイン会を行いましたもっと

frauenfelder.jpg
先週末に開催いたしました「Maker Conference Tokyo 2013」には、満員のお客様にご来場いただきました。ご参加いただいた皆さま、ご支援いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
基調講演の1人目として登壇し、また『Made by Hand』の著者でもあるマーク・フラウエンフェル …

« Page 56 / 99 »