O'Reilly Japan Blog

新刊、イベント、ブックフェアの様子などさまざまな情報をお伝えします

Articles in the event category

「Developers Summit 2014」オライリー・ジャパン出展&サイン会情報もっと

raglan-short-tees.png
2014年2月13、14日に東京、目黒の目黒雅上園にて開催される「Developers Summit 2014」、今年もオライリー・ジャパンは書籍の販売ブースを出展いたします。今回、オライリーブースの位置が変更されており、ご入場受付の向かい側となっておりますのでご注意ください。
例年 …

今年は東洋大学白山キャンパスにて開催 - ソフトウェアテストシンポジウム「JaSST'14 Tokyo」もっと

2014年3月7、8日の2日間、東京 文京区の東洋大学白山キャンパスにてソフトウェアテストシンポジウム「JaSST'14 Tokyo」が開催されます。昨年までの目黒から会場も移動し、開催時期も3月となっております。
基調講演はISTQBの創設メンバの1人で、ソフトウェアテストの国際標準「ISO/IEC/IEEE29119シリーズ」を作成しているワーキン …

今年もきた!「新春座談会 このコンピュータ書がすごい! 2014年版」、1月11日(土)開催!もっと

前年に刊行されたコンピュータ技術書を余すところなくふりかえるイベント「新春座談会 このコンピュータ書がすごい! 2014年版」が1月11日(土)、ジュンク堂書店池袋本店さんにて開催されます。開催は実に6年目です。
コンピュータ書を単独店舗としては日 …

デジタルクリエイターのためのカンファレンスイベント「FITC Tokyo 2014」開催!もっと

fitc_title.jpg
デザイン、アート、テクノロジーに特化したカンファレンスイベント「FITC Tokyo 2014」が2014年2月15、16日の2日間、東京 お台場の日本科学未来館にて開催されます。活躍中のデジタルクリエイターが世界中から来日し、さまざまなプレゼンテーションを行います。本イ …

学生とゲーム開発者の真剣勝負!「ハル研究所プログラミングコンテスト2013」開催中もっと

progcon2013_bunner-1.jpg
2013年12月2日より、ハル研究所ウェブサイトにおいて「ハル研究所プログラミングコンテスト2013」が開催されています。
毎年お知らせしているこのコンテスト、今年の問題テーマは「宇宙ゴミを除去せよ!」。宇宙ステーションに付着した謎の宇宙ゴミを効率 …

« Page 52 / 99 »