O'Reilly Japan Blog

新刊、イベント、ブックフェアの様子などさまざまな情報をお伝えします

Articles in the event category

新たな展開を迎えるJavaの現在を、5/22(木)「Java Day Tokyo 2014」で確認!もっと

jdt2014.jpg
2014年5月22日(木)、東京 品川プリンスホテル(アネックスタワー「プリンスホール」)にて、「Java Day Tokyo 2014」(日本オラクル株式会社 主催)が開催されます。
3月にリリースされたJava 8が開発の現場に広くもたらす変化の波を、米オラクル本社より多数来日するJava事業リーダークラスのスピーカーたちより直に聞き、感じることのできる1日です。
参加費は無料。事前登録が必要となりますの …

スマートフォンアプリ「O'REILLY COLLECTION」リリース!もっと

oracolle.jpg
株式会社Cygamesさんとのコラボ企画スマートフォンアプリ「O'REILLY COLLECTION」が2014年4月2日にリリースされました!エイプリルフールの冗談ではありません!
詳しくはCygamesさんのサイトをご覧いただければと思いますが、
  • エンジニアの仕事をするとメダルが貯まる!
  • たまったメダルを使ってガチャを回して書籍カードをGET!
  • 集めた書籍カードを …

最新のAR技術、応用事例を紹介するイベント「insideAR」2014年7月8日に秋葉原で開催もっと

2014年7月8日、東京 秋葉原の富士ソフトビルアキバプラザにてARイベント「insideAR」が開催されます。
「insideAR」とはAR技術やソリューションの開発を手掛けるメタイオ社による、世界最大のAR関連イベント。ドイツのミュンヘンで毎年開催れています。今回はこのイベントが東京へ出張、最新事例、ライブデモに加え、実用的な開発者向け、クリエー …

一流ITエンジニアが技術と未来を語る!トークライブイベント「TechLION vol.16」 3月5日開催もっと

tech-lion-banner.jpg
2014年3月5日、東京西麻布のイベントスペース「SuperDeluxe」にて、Unix OS~Web系の技術をベースに活動するITエンジニアをターゲットにしたライブ、および交流の場となるコミュニティイベント「TechLION vol.16」が開催されます。
メインゲストに東京大学の教授であり、WIDEプロジェクトの代表を務める江崎浩氏を迎え(演題「インターネット屋の次の仕事」以下同様)、またクラウドワークスの大 …

『Lean UX――リーン思考によるユーザエクスペリエンス・デザイン』刊行記念セミナー「Lean UXが拓く最適なデザイン」開催!もっと

9784873116617_m.gif
オライリー・ジャパンでは『Lean UX――リーン思考によるユーザエクスペリエンス・デザイン』の出版を記念してグリーと共同でイベントを開催します。「Lean UXが拓く最適なデザイン」と題して、監訳者の坂田一倫氏を迎え、Lean UXとはなのか、Lean UXがどのように役立てられるのか、「Getting out of the deliverables business」の実現に向けたヒン …

« Page 51 / 99 »