奈良県中部に位置する橿原市は、総人口約125,000人と、奈良市に次ぐ県下第二の都市です。
『橿原』という市名は、「神武天皇橿原の宮」に由来するそうで、市内には歴史的建造物や神武天皇陵、藤原京跡などの史跡が数多く残っています。2004年4月、この橿原市にオープンしたのがイオンモール橿原です。
このイオンモール橿原はイオンを核店舗とした約243店舗の専門店を有し、全国のイオンモールの中でも最大級のショッピングモールです。世代・性別問わず、広域から多くのお客さまにご来店いただいており、お買い物だけではない楽しみ・憩い・情報収集の場としてもご利用いただいております。また設備面でも、バリアフリー・お子さま専用設備が整っており、障がいをお持ちの方・お子さま連れのご家族にも快適にお過ごしいただける空間を提供しております。本日ご紹介する書店さんは、このイオンモール橿原で営業している喜久屋書店橿原店。740坪の大型書店で、専門書の充実ぶりには目を見張るものがあります!
現在、こちらの店舗では、『Make:シリーズ』を中心に、オライリーフェアを開催中!
こちらも大人気、オライリー特製2012アニマルカレンダーが無くなり次第終了となりますので、ぜひお早目にお立ち寄りください!
喜久屋書店橿原店
〒634-0837
奈良県橿原市曲川町7-20-1(イオンモール橿原)
TEL:0744-20-3151
営業時間:10:00~22:00 …
Articles in the 2011 autumn category
フェア開催レポート - 大垣書店イオンモールKYOTO店
2010年6月4日に、グランドオープンしたイオンモールKYOTO。延べ床面積は約14万8,300平方メートル。地上7階建ての「Sakura(さくら)館」と地上6階建ての「Kaede(かえで)館」の2棟から成り、それらを「Miyako(みやこ)橋」で繋いでいます。ファッション・インテリア・雑貨・レストラン・アミューズメントなど約130店の専門店で構成し、京都の玄関口である京都駅前というアクセスの良さから、連日多くのお客さんで賑わっています。
本日ご紹介する大垣書店イオンモールKYOTO店は、「Kaede館」の2階にある書店さんです。京都最大級!約70万冊の蔵書を誇り、広い店内、豊富な在庫で皆様のお越しをお待ちしております。ここで、まだ今年のオライリーアニマルカレンダーをゲットできていない方へ朗報です!
こちらの書店さんでは11月中旬からオライリーフェアを開催し、現在も継続中なのですが、まだ若干2012年オライリーアニマルレンダーが残っているという情報を入手しました! オライリーカレンダーを入手する最後のチャンスになるかもしれません! こちらでのフェアはカレンダーがなくなり次第終了となりますので、ぜひお早目に!
大垣書店イオンモールKYOTO店
〒601-8417
京都市南区八条通西洞院下ル イオンモールKYOTO Kaede館2階
( 京都市南区西九条鳥居口町1番地)
TEL:075-692-3331
営業時間:10 …フェア開催レポート - 京都大学生協ブックセンタールネ
京都大学は日本で2番目に創設された国立大学で、学部・研究科以外に14の研究所、17の研究センターを有する国内有数の大学です。
京都大学本部構内から東大路通を隔てた西側に「ルネ」というお店があります。この「ルネ」という名前はルネッサンスに由来しており、公募により決まったのだそうです。
ルネの1階にあるブックセンタールネは在庫冊数15万冊を誇る、学内店舗としても全国屈指の大規模書店です。特に専門書は他には真似のできない品揃えで、日夜研究に勤しむ先生方や学生の知的欲求に応えています。実は全国の大学生協の中で2011年のオライリー書籍売り上げNo.1は、こちらのブックセンタールネになります。
京大生協ブックセンタールネでは、1月10日から2月29日までオライリーフェアを開催中です。フェア開催期間も今日を含めてあと2日!生協ならではの特典もありですので、学生さんはもちろん、公費で専門書の購入をご検討中の先生方、ぜひこの機会をご活用ください!
京都大学生協 ブックセンタールネ
〒606-8301
京都府京都市左京区吉田泉殿町 京大西部会館
TEL:075-771-7336
営業時間:10:00~19:00
休業日:日祝日
URL: http://www.s-coop.net/shop_info/yoshida_west/book_rune/ MAP:http://g …フェア開催レポート - 喜久屋書店倉敷店
すでにサイトやメールニュース、Twitterでお知らせしております通り、現在全国の色々な書店さんが、"2011年秋のオライリーセレクションフェア"を開催中です!
フェア開催書店さん紹介の第1弾。今回ご紹介するのは、倉敷市の「喜久屋書店倉敷店」さんです。
喜久屋書店倉敷店は、イオンモール倉敷に入っている大型書店です。このイオンモール倉敷は、1年半かけて施設全体の8割を刷新。計246店を展開する中四国最大級の施設となり、10月28日に全館リニューアルオープンしました。
このリニューアルにあわせて、売り場面積を増床。蔵書数も42万冊から51万冊へとスケールアップ! コンピュータ書籍の棚は移動して棚間隔も広くなり、ゆっくりと書籍を探すことができるようになりました。
喜久屋書店倉敷店では、このリニューアルを記念して11月11日~12月下旬の期間でオライリーフェアを開催中!!
フェア期間中にオライリーの書籍をお買い求めいただいたお客さまにはオライリー特製2012年卓上カレンダーをプレゼントいたします。カレンダーは数に限りがございますので、ぜひお早目にお買い求めください(なくなり次第終了です)。
買い物や映画など、イオンモール倉敷にお立ち寄りの際には、ぜひ喜久屋書店倉敷店にもお立ちよりください!
■喜久屋書店倉敷店
〒710-0802
倉敷市水江1番地 イオンモール倉敷2F
TEL:086-430-5450
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
URL:http://www.blg.co.jp …
Page 1 / 1