O'Reilly Japan Blog

新刊、イベント、ブックフェアの様子などさまざまな情報をお伝えします

熊本大学生協でオライリーフェア開催中!!もっと

kumamoto-univ-coop-a.jpg
kumamoto-univ-coop-b.jpg
熊本大学黒髪北地区学生会館内にある、熊本大学生協学生会館ショップでは3月末まで、オライリーフェアを開催中です。
オライリー特製メモパッドがもらえる最後のチャンス。
生協ならではの特典もありですので、学生さんはもちろん、公費で …

日本数式処理学会Mathematica分科会関東ワークショップもっと

4月8日追記:
震災の影響で延期されていた日本数式処理学会Mathematica分科会関東ワーク
ショップが、5月14日(土)に東邦大学習志野キャンパスで 開催されることにな
りました。
イベントの詳細、参加申し込みについては以下のリンク先をご参照ください。
[日本数式処理学会Mathematica分科会] 3月15日追記 …

トークライブ「Tech LION」 3月31日開催もっと

シェルプログラミングファンのコミュニティ「USP友の会」は、IT文化の振興と、シェルスクリプトの汎用性、UNIX/Linux文化の楽しさを広く伝え、エンジニア同士の連帯を図るトークイベント「Tech LION」を開催します。
日時は3月31日 19時30分より(会場は18:30)、場所は東京 新宿区のネイキッドロフト。料金は前売1,500円、当 …

八重洲ブックセンター 八重洲本店にオライリーコーナー新設!もっと

yaesu-bc-oreilly-shelf.jpg
八重洲ブックセンター 八重洲本店 3階パソコン書コーナーに待望のオライリーコーナーが新設されました。
コーナー新設に合わせ在庫も大幅アップしています。新刊から既刊書まで豊富な品揃えで、今まで以上に安心してお買い物ができるようになっています。東京駅にお立ち寄りの際に足を運んでみ …

AsiaBSDCon 2011 3/17-20開催。早期割引は3月1日までもっと

BSD ベースのシステムの利用者・開発者のための国際会議「AsiaBSDCon 2011」が、2011年3月17日から20日まで、東京 神楽坂の東京理科大学森戸記念館で開催されます。
チュートリアル、論文セッション、ミーティングという3種のコンテンツから構成されており(ミーティングは招待者のみの参加)、FreeBSD、NetBSD、OpenBSD、DragonFlyBSD、Darwin、MacOS Xなどを使ったシステムの開発や導入、利 …

« Page 243 / 311 »