紀伊國屋書店富山店さんは、富山駅前の複合商業施設 総曲輪フェリオ7階の全フロアを占める大型書店です。
この度、自然科学コーナーにあるオライリー書の展示スペースが、従来の約1.5倍に拡大され棚1本まるまるオライリーの書籍だけのコーナーになりました。いつでも安心してお買い求めできるように、コーナー拡大に合わせ新刊コーナー …
新刊、イベント、ブックフェアの様子などさまざまな情報をお伝えします
紀伊國屋書店富山店さんは、富山駅前の複合商業施設 総曲輪フェリオ7階の全フロアを占める大型書店です。
この度、自然科学コーナーにあるオライリー書の展示スペースが、従来の約1.5倍に拡大され棚1本まるまるオライリーの書籍だけのコーナーになりました。いつでも安心してお買い求めできるように、コーナー拡大に合わせ新刊コーナー …
来る10月18日(土)、渋谷のサイバーエージェントで、日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会が開催されます。2回目を数える今回は9月の新刊『実践 Selenium WebDriver』の翻訳者の玉川竜司さんと付録を執筆していただいた玉川紘子さんが登壇されます。その他にもSeleniumの話題が盛りだくさんです。Seleniumに関心がある皆様はぜひご参加ください!
三省堂書店神保町本店 (集計期間:10/5~10/11)
10月1日より、ハル研究所ウェブサイトにおいて「ハル研究所プログラミングコンテスト2014」が開催されています。
例年は年末年始に開催されていたこのコンテスト、今年は約2ヵ月早い10月からの開催です。今年のテーマは「忍者」。 問題の公開は10月23日ですが、今年もゲーム性の高い、ウィット …
2014年11月6日、東京恵比寿のウエスティンホテル東京にて、「Cloudera World Tokyo 2014」が開催されます。
“ビッグデータ”を扱う基盤技術として既に定番の位置を獲得しているHadoopと、これまで企業に蓄積されてきたさまざまなデータを接続して整備されつつある「エンタ …