O'Reilly Japan Blog

新刊、イベント、ブックフェアの様子などさまざまな情報をお伝えします

Articles in the event category

プログラミング環境「Scratch」作者による講演会もっと

MITメディアラボで開発され、全世界で30万人以上が使っているプログラミング環境「Scratch」の作者、ミッチェル・レズニック氏による講演会が3月28日の19時より、東京 新宿のジュンク堂書店新宿店で開催されます。
テクノロジーによる学習支援を研究するレズニック氏が「想像、プログラム、共有:スクラッチによるクリエイティ …

豪華な顔ぶれのエンジニアが登場、「QCon Tokyo 2009」開催もっと

qcontokyo_banner_half.gif
最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ「InfoQ」による、カンファレンス「QCon Tokyo 2009」が2009年4月9日、10日に、東京・品川で開催されます。
これまでロンドンとサンフランシスコでそれぞれ2回ずつ行われ、海外からはMartin Fowler、Rod Johnson、Kent Beck、日本からは丸山不二夫 …

いよいよ明日『アート・オブ・アジャイル デベロップメント』刊行記念トークセッションもっと

ついに前日となった『アート・オブ・アジャイル デベロップメント』刊行記念トークセッション。今回は中継、ビデオのアップロード等は行わない予定です(記録のために撮影はすると思います)。その分より濃く、突っ込んだお話をお聞き …

XP登場から10年!アジャイル開発の今を語るイベントもっと

先日もお伝えした『アジャイルプロジェクトマネジメント』刊行記念イベント、いよいよ開催まで1週間となりました。
Kent Beckの『Extreme Programming Explained』から10年、岐路に立つアジャイル開発の「いま」について、「エクストリーム」な平鍋さん、木下さんと「中庸」な岡島さんという顔ぶれで …

『プログラミング言語Ruby』トークイベントの動画公開もっと

先日よりお知らせしております『プログラミング言語Ruby』トークイベントの模様を録画した動画を、ニコニコ動画にて公開いたしました。 イベントにおいでいただいた方も、おいでになれなかった方も、イベントの模様を動画でお楽しみ …

« Page 94 / 99 »