O'Reilly Japan Blog

新刊、イベント、ブックフェアの様子などさまざまな情報をお伝えします

Articles in the event category

「Qt Conference-Tokyo 2010」2010年12月10日に開催もっと

QtConference_MeeGoSeminar_2010_BANNER-ANIMATED_V2.gif
2010年12月10日(金)の9:30から5:30まで、東京 秋葉原のUDX ギャラリーにて「Qt Conference-Tokyo 2010」が開催されます。さまざまなプラットフォームとデバイスに対応したGUIフレームワークであるQtの技術トピックに関するセッションが行われ、開発スキルの向上や開発者同士の交流の場となるイベントです。
参加費は無料。イベントの詳細と参加登録 …

『ハル研究所プログラミングコンテスト2010』開催。学生参加者、募集中!もっと

progcon2010_bunner.jpg
2010年11月25日より、ハル研究所ウェブサイトにおいて『ハル研究所プログラミングコンテスト2010』が開催されます。
このイベントは、ゲーム開発会社であるハル研究所のプログラマー数人によるごく内輪の遊びとして始まり、今年で19回目を数える同社の公式イベントです。例年、ゲーム性が高 …

Make: Tokyo Meeing 06 オライリーブース速報もっと

今週末の開催間近のMake: Tokyo Meeting 06、オライリースタッフも絶賛準備中です。前回同様、オライリーブースで販売するアイテムについてお知らせいたします。それぞれの写真はクリックすると大きなサイズが表示されますので、詳細をご覧に …

PyCon mini JP 2011年1月に開催。ただいま講演者募集中もっと

2010年1月29日に、東京品川の品川シーサイド楽天タワー 楽天株式会社にて、日本のPythonユーザーのためのイベント「PyCon mini JP」が開催されます。
これは世界各地で開催されているPythonユーザーのイベントPyConを、日本で開催する手始めとして、国内のユーザを対象に企画されたもの。
現在、11月末を締切に、現在講演者の募集(Call for Paper …

関西オープンソース2010 11月5、6日開催もっと

kof_banner2010.jpg
関西オープンフォーラムの主催する「関西オープンソース2010」が2010年11月5、6日の2日間、大阪南港ATCで開催されます。今年もオープンソースに関わる人々の自由な情報交流の場となるべく、さまざまな講演、展示、BOFなどのユーザー企画が実施されます。
オライリー・ジャパンもイベント協賛として、グッズなどを提供しております。書籍の販売に …

« Page 77 / 99 »