O'Reilly Japan Blog

新刊、イベント、ブックフェアの様子などさまざまな情報をお伝えします

Articles by Sales

たぶん今回がラストチャンス!ミニメモパッドのプレゼント - 2016年11月のWeb直販キャンペーンもっと

mini-memopad

皆さまこんにちは。2016年11月のWeb直販キャンペーンのお知らせです。

今月のキャンペーンは春のフェアで好評を博した小さいサイズのアニマルメモパッド。少し多めに作成したのでイベント等でもご提供しておりましたが、おそらく今回が最後のチャンスです。

フェア開催期間中 …

福岡で10回目の開催! - 「オープンソースカンファレンス2016 Fukuoka」開催もっと

オープンソースカンファレンス

11月19日、福岡市早良区の福岡ソフトリサーチパーク センタービル 2Fにおいて「オープンソースカンファレンス2016 Fukuoka」が開催されます。

福岡では2007年から開催されているOSC、今回で10回目を迎えます。5トラック30近くのセミナーや40以上の企業、団体による展示などが行われ、恒例の懇親会はなんと100人規模で開催予定。

イベントの参加は無料ですが、セミナ …

「Internet Week 2016」 - 今年は会場を浅草橋に移して11/29より4日間開催もっと

[Internet Week 2016]

2016年11月29日から12月2日の4日間、東京、浅草橋のヒューリックホール&ヒューリックカンファレンスにて「Internet Week 2016」が開催されます。ここ数年は秋葉原を会場としていた本イベントですが、今年はお隣の浅草橋に会場を移しての開催です。

今回は「見抜く力を!」をテーマとし …

Python初心者向けチュートリアル「Python Boot Camp in 札幌」開催もっと

全国各地でPythonを学べるチュートリアル講座「Python Boot Camp」の第4回が札幌で実施されます。2016年11月19日、札幌市中央区の株式会社インフィニットループ会議室にて「Python Boot Camp in 札幌」が開催されます。

年に1回東京で開催されるPyCon JPでこれまでも開催されてきたチュートリアルを、「遠方に住んでいるためPyCon JPのチュートリアルに参加できなかった」「Pythonを使っている人が周りにいなくて始められなかった」という方を対象に全国に拡大。

ただいま参加者(プログラミングはできる …

学生とゲーム開発者の真剣勝負! - 「ハル研究所プログラミングコンテスト2016」開催中もっと

株式会社ハル研究所が、ウェブサイト上で開催する「ハル研究所プログラミングコンテスト2016」がはじまります

« Page 88 / 249 »