
『プログラミングPHP 第4版』
- Kevin Tatroe、Peter MacIntyre 著、永井 勝則 監訳、中野 圭 訳
- 2023年4月24日発売予定
- 456ページ(予定)
- ISBN978-4-8144-0027-0
- 定価4,290円(税込)
本書はPHPプログラマのバイブルとして多くのエンジニアに親しまれている定番解説書の改訂第4版です。強力な文字列処理や配列処理、オブジェクト指向プログラミングのサポート、さまざまな拡張モジュー ルと組み合わせてのMySQLやOracleといったデータベースの使用、グラフの描画、 PDFファイルの作成、XMLファイルの解析、JSONなど、PHP言語の基本からプログラミングに関する実用的なヒントまで解説します。PHPに付属する多くの拡張モジュールの使用法を身につけ、PHPのウェブアプリケーションを設計して作成できるようになるでしょう。本格的なウェブ開発を行いたい方やPHPをしっかり学びたい方などに最適の一冊です。サンプルコードはバージョン8.1.6で動作確認を行っています。
表紙を飾っているのは、マダラカンムリカッコウ(Clamator glandarius)です。アフリカと南ヨーロッパに生息し、頭頂部に灰色の帽子、翼に白い斑点があり、尾羽の先端も白いのが特徴です。地域差はありますが、成鳥は一般的なカッコウより大きいです。鳴き声は、大きく、荒々しく、多様です。 主に昆虫を食べます。シロアリ、バッタ、蛾、小さなトカゲなども食べますが彼らの餌のほとんどは毛虫です。尾をあげて地面を飛び跳ねながら餌を探し、時には長い距離をひらひらと移動して素早い獲物を追いかけます。ムナジロガラスやムクドリの巣に卵を産み付けることが多く、宿主の巣に13個もの卵を産みます。雌は適当な巣を探し出し、自分の卵を産む前に宿主の卵の1つを取ったり、傷つけたりすることがよくあります。雄は宿主の鳥の気をそらすことがあります。孵化後、巣立ちまでの最大18日間は宿主鳥の世話を受けます。
全国の有名書店、Amazon.co.jpにて予約受付中です。