Processingをはじめよう 第2版

2,200円
Ebook Storeで電子版を購入:
価格2,200円
カートに入れる

内容

Processingは、イメージ、アニメーション、インタラクティブなグラフィックスをプログラムするためのオープンソースのプログラミング言語です。すぐに結果が確認できることから、プログラミング入門として優れています。開発者自身が執筆した本書では、シンプルな図形の描画にはじまり、変形、インタラクティブな動き、関数を使ったプログラム、さらにArduinoを使ったセンサーのデータの可視化まで、わかりやすく順を追って解説します。日本語版では付録としてクイックリファレンスを掲載。第2版では、Processing 3.Xに対応し、データビジュアライゼーションの章などが追加されました。

関連書籍

目次

はじめに

1. ようこそ Processingへ
    スケッチングとプロトタイピング
    柔軟性
    巨匠たち
    家系図
    コミュニティ

2. コードを書いてみよう
    最初のプログラム
    メニューによる実行と停止
    スケッチの保存と新規作成
    シェアしよう
    例とリファレンス

3. 描く
    ウィンドウを開く
    基本的な図形
    描画の順序
    図形の性質
    描画モード
    色
    形を作る
    コメント
    Robot 1: Draw

4. 変数
    最初の変数
    変数の作成
    変数の処理
    変数と計算
    繰り返し
    Robot 2: Variables

5. 反応
    繰り返される drawと一度だけの setup
    追いかける
    クリック
    カーソルの位置
    キーボードからの入力
    マッピング
    Robot 3: Response

6. 移動、回転、伸縮
    座標移動の基礎
    回転
    伸縮
    PushとPop
    Robot 4: Translate, Rotate, Scale

7. メディア
    画像
    フォント
    ベクタ画像
    Robot 5: Media

8. 動き
    フレーム
    スピードと方向
    2点間の移動
    乱数
    タイマー
    円運動
    Robot 6: Motion

9. 関数
    関数の基礎
    関数を作る
    値を返す
    Robot 7: Functions

10. オブジェクト
    フィールドとメソッド
    クラスを定義する
    オブジェクトの生成
    タブ機能
    Robot 8: Objects

11. 配列
    変数から配列へ
    配列の作り方
    配列と繰り返し
    オブジェクトの配列
    Robot 9: Arreys

12. データ
    データ構造
    Tableクラスと表
    JSON
    インターネット上のデータとAPI
    Robot10: Data

13. 拡張
    サウンド
    画像や PDFの保存
    Arduinoへようこそ

付録A コーディングの心得

付録B デバッガ

Processingクイックリファレンス
    基本的な関数
    スケッチの情報
    変数のスコープ
    データ型
    値の変換
    演算子の優先順位
    算術関数
    三角関数
    乱数
    文字列の処理
    条件分岐と繰り返し
     2次元図形
    バーテックス
    座標変換
    色
    描画時の属性
    画像
    ベクタ画像
    文字の出力
    フレームの保存
    マウス
    キーボード
    コンソール出力

索引
訳者あとがき

正誤表