アクセシビリティハンドブック
- Katie Cunningham 著、福嶋雅子、株式会社トップスタジオ 訳
- 2013年02月 発行
- ISBN978-4-87311-599-3
- フォーマット ePub
- 原書: Accessibility Handbook
内容
本書は、米国修正リハビリテーション法508条(508コンプライアンス)に基づいた、障害のある人向けのWebサイトを制作するために留意しなければならないポイントを実務者の視点からコンパクトにまとめた書籍です。視覚、聴覚、身体の別に、障害の定義、問題となる状況、望ましい対処法などを紹介しています。障害を持った人々だけでなく、すべての人にとってアクセシビリティの高いサイトを作るためのヒントが得られるでしょう。なお本書はEbookのみの販売となります。
目次
まえがき 1章 目がまったく見えない 定義 つまり問題となる状況とは スクリーンリーダー アクセシビリティの高いサイトの構築 2章 その他の視覚障害に対応するアクセシビリティ 弱視 色覚異常 3章 音声のアクセシビリティ 音声アクセシビリティの対象 つまり問題となる状況とは 動画 ライブチャット 4章 物理的なアクセシビリティ 対象となるユーザー つまり問題となる状況とは ベストプラクティス テスト 5章 認識障害への対応 概観 失読症 ADDとADHD 6章 アクセシビリティのすすめ アメリカ合衆国による要件 アメリカ合衆国以外の政府 一部のユーザーを排除すればビジネス全体が損をする 誰にでも使いやすいサイトへ 7章 参考資料 一般的なアクセシビリティに関連するもの テストに関連するもの デザイン スクリーンリーダー 聴覚障害対応 身体障害対応 認識障害対応