HTML5 ジオロケーション
Webアプリケーションに地理情報をもたらす
- Anthony T. Holdener III 著、福嶋雅子、株式会社トップスタジオ 訳
- 2012年03月 発行
- ISBN978-4-87311-523-8
- フォーマット ePub
- 原書: HTML5 Geolocation
内容
本書はデバイスの位置情報にアクセスするジオロケーション技術について解説する書籍です。ジオロケーションの歴史や関連知識、またW3C Geolocation APIなどのAPIを用いて位置情報を取得する方法、さらにはGoogle MapsやArcGIS JavaScript APIを用いて位置情報を地図上に表示する方法などを紹介します。
HTML5を用いて、Webブラウザやモバイルデバイス向けの位置情報アプリケーションを構築する際に必要となる基礎知識をコンパクトに学ぶことができるでしょう。なお本書はEbook版のみの販売となります。
目次
まえがき 対象読者 本書で使用されている表記規則 サンプルコードの利用について 本書に関するお問い合わせ 謝辞 1章 位置を見つける技術の発展 ジオロケーションの歴史 一般に開放されたGPS ジオロケーションのいま 基本 位置情報を割り出す 位置と位置情報サービス(LBS、Location-Based Services) ジオロケーションのいま 2章 ジオロケーションと測地系:緯度と経度とその周辺 座標系とはなにか 測地系と測地原点 高度、経路、速度 精度 3章 コードで見るGeolocation API W3C Geolocation API W3C Geolocation APIでできるそのほかのこと ジオロケーションオブジェクト ユーザーの位置を特定する ユーザーのポジションを更新する 成功したリクエストの処理 リクエストエラーの処理 プライバシー 4章 ジオロケーションとマッピングAPI Google Mapsの実装例 ArcGIS JavaScript APIの使用例 5章 地理情報データの管理 KML シェープファイル 6章 ジオロケーションでできること ジオマーケティング ジオソーシャル ジオタギング(ジオタグ) Geo-applications HTML5とジオロケーション