目次

はじめに

1部 マルチリンガルWebの世界

1章  欧米のWebページ
      1.1 英語の世界
          1.1.1 イギリス
          1.1.2 アメリカとカナダ
          1.1.3 オーストラリアおよびアジア
          コラム1 Webブラウザで英日翻訳
      1.2 フランス語の世界
          1.2.1 フランス語の表示
          1.2.2 検索システム
          1.2.3 フランス語のWebページの探検
          1.2.4 フランス語の新聞と雑誌
          1.2.5 音声と映像が楽しめるフランス語Webページ
          1.2.6 アフリカ、南太平洋のWebページ
          1.2.7 フランス政府関連のWebページ
          1.2.8 フランス語の新聞と雑誌
          1.2.9 日本語のフランス語サイト
      1.3 ドイツ語の世界
          1.3.1 ドイツ語の表示
          1.3.2 検索システム
          1.3.3 ドイツ語の新聞と雑誌
          1.3.4 ドイツ語のニュース
          1.3.5 ドイツ語のソフトや書籍
      1.4 スペイン語の世界
          1.4.1 スペイン語の表示
          1.4.2 スベイン語のWebページ
          1.4.3 スペイン語の新聞と雑誌
          1.4.4 スペイン語の学習
          1.4.5 スペインのほかの言語
      1.5 ポルトガル語の世界
          1.5.1 ポルトガル語の表示
          1.5.2 ポルトガルのWebページ
          1.5.3 ブラジルのWebページ
          1.5.4 モザンビーク、マカオ、その他のWebページ
      1.6 北欧語の世界
          1.6.1 アイスランド語のWebページ
          1.6.2 ノルウェー語のWebページ
          1.6.3 スェーデン語のWebページ
          1.6.4 デンマーク語のWebページ
          1.6.5 フィンランド語のWebページ
          1.6.6 サンタクロースはどこに
          1.6.7 ケルト系諸語のWebページ
      1.7 ロシア語の世界
          1.7.1 ロシア語の表示
          1.7.2 ロシア語の入力方法
          1.7.3 ロシアのインターネット事情
      1.8 東欧諸語の世界
          1.8.1 ポーランド語および東欧語の表示
          1.8.2 ポーランド語のWebページ
          1.8.3 チェコ語のWebページ
          1.8.4 スロバキア語のWebページ
          1.8.5 ソルブ語のWebページ
          1.8.6 ウクライナ語のWebページ
          1.8.7 ベラルーシ語のWebページ
          1.8.8 ブルガリア語のWebページ
          1.8.9 マケドニア語のWebページ
          1.8.10 セルビア・クロアチア語のWebページ
          1.8.11 スロベニア語のWebページ
          1.8.12 ルーマニア語とモルドハ語のWebページ
          1.8.13 アルバニア語のWebページ
          1.8.14 リトアニア語のWebページ
          1.8.15 ラトビア語のWebページ
          1.8.16 エストニア語のWebページ
          1.8.17 ハンガリー語のWebページ
      1.9 南欧およびコーカサス諸語の世界
          1.9.1 イタリア語のWebページ
          1.9.2 マルタ語のWebページ
          1.9.3 ギリシャ語のWebページ
          1.9.4 キプロスのWebページ
          1.9.5 トルコのWebページ
          1.9.6 アルメニア語のWebページ
          1.9.7 グルジア語のWebページ
     1.10 オランダ語およびフラマン語の世界
          1.10.1 オランダ語のWebページ
          1.10.2 フラマン語のWebページ
          コラム2 Streamingラジオ放送
          
2章  アジア、中近東、アフリカのWebページ
      2.1 中国語の世界
          2.1.1 話し言葉の中国語と書き言葉の中国語
          2.1.2 日本語Windowsで中国語を表示する方法
          2.1.3 日本語Macintoshで中国語を表示する方法
          2.1.4 中国語のWebページ
      2.2 韓国語の世界
          2.2.1 Windowsでのハングル表示
          2.2.2 Macintoshでのハングル表示
          2.2.3 韓国語の新聞と雑誌
          2.2.4 検索システム
          2.2.5 韓国文化に触れるWebページ
      2.3 インド諸語の世界
          2.3.1 タミル語のWebページ
          2.3.2 ヒンディー語のWebページ
          2.3.3 サンスクリット語のWebページ
          2.3.4 ネパール語のWebページ
          2.3.5 マラティ語のWebページ
          2.3.6 カナンダ語のWebページ
          2.3.7 ベンガル語のWebページ
          2.3.8 ウルドゥー語のWebページ
          2.3.9 テルグー語のWebページ
          2.3.10 マラヤラム語のWebページ
          2.3.11 シンハラ語のWebページ
          2.3.12 モルジブ語のWebページ
      2.4 東南アジア系言語の世界
          2.4.1 ミャンマーのWebページ
          2.4.2 カンボジアのWebページ
          2.4.3 タイのWebページ
          2.4.4 インドネシアのWebページ
          2.4.5 ブルネイのWebページ
          2.4.6 シンガポールのWebページ
          2.4.7 マレーシアのWebページ
          2.4.8 ラオスのWebページ
          2.4.9 ベトナムのWebページ
          2.4.10 フィリピンのWebページ
      2.5 アラブの世界
          2.5.1 アラビア文字とインターネット環境
          2.5.2 アラビア語のWebページ
          2.5.3 ペルシャ語のWebページ
          2.5.4 クルド語のWebページ
      2.6 ヘブライ語の世界
          2.6.1 ヘブライ語のインターネット環境
          2.6.2 ヘブライ語のWebページ
          2.6.3 イーディシュ語のWebページ
          2.6.4 ラディーノ語のWebページ
      2.7 アフリカ諸語の世界
          2.7.1 アフリカの言語事情
          2.7.2 アフリカのリンク事情
          2.7.3 アムハラ語のWebページ
          2.7.4 バンツー系諸語のWebページ
          2.7.5 アフリカーンス語のWebページ
          コラム3 インターネットの新エスペラント運動

2部 マルチリンガルWebの仕組み

3章  コンピュータ上での各国語処理
      3.1 インターネット上の世界のコンピュータとネットワーク
      3.2 DOSとOS/2 Warp
      3.3 ISOコード、各国の標準コードと慣用コード
      3.4 Windows3.1とWindows95
          コラム4 インターネットと半角カタカナ文字
      3.5 WindowsNT
      3.6 MacOS
      3.7 UNIX
      3.8 世界の文字コードの標準化とUnicode
      
4章  Webブラウザの多国語対応
      4.1 Netscape Navigator
      4.2 Internet Explorer
          4.2.1 Internet Explorer3.0
          4.2.2 多言語サポートとInternational Extention
      4.3 Tango(Alis Technologies社)
      4.4 Accent(Accent Software International社)
          4.4.1 Internet with an Accent
          4.4.2 Navigate with an Accent
      4.5 Tiber(Video Online社)
      4.6 NCSA Mosaic
          4.6.1 PMosaic
      4.7 Macintosh用ブラウザ、Cyberdog
      4.8 アドオンフォントおよびアドオンプログラム
          4.8.1 西ヨーロッパ
          4.8.2 中央ヨーロッパ
          4.8.3 バルト諸語
          4.8.4 キリル文字(KOI8用)
          4.8.5 ギリシャ文字
          4.8.6 トルコ語
          4.8.7 ヘブライ語
          4.8.8 マルタ語
          4.8.9 アラビア語
          4.8.10 ペルシャ語
          4.8.11 アルメニア語
          4.8.12 グルジア語
          4.8.13 ヒンディー語
          4.8.14 タミル語
          4.8.15 カンナダ語
          4.8.16 マラティ語
          4.8.17 ネパール語
          4.8.18 ビルマ(ミャンマー)語
          4.8.19 ラオス語
          4.8.20 タイ語
          4.8.21 ベトナム語
          4.8.22 中国語・日本語・韓国語
             ●NJWIN(Ningbo Data Systems社)
             ●Asian Suite97(UnionWay社)
             ●AsiaSurf(DynaLab社)
             ●AsianViewer(TwinBridge Software社)
             ●Chinese/Japanese/Korean Language Kit(Apple Computer社)
          4.8.23 その他のフォント
          コラム5 JavaとAcrobat

5章  Webページのアドレスと検索システム
      5.1 Webページのアドレス
      5.2 Webの検索システム
      5.3 各国語による検索
          5.3.1 検索のための入力
     
6章  各国語OSと外国語の入力・出力
      6.1 外国語の入力
      6.2 外国語の出力
          6.2.1 ファイルとして出力
          6.2.2 海外OSを利用
          6.2.3 画像ファイルとして利用
          6.2.4 TrueTypeフォントとPostScriptフォント
          コラム7 海外版Windows95パソコンの構築方法
         コラム8 海外OSで日本語を表示するには
         
3部 マルチリンガルWebページの作成

7章  マルチリンガルWebページの作成準備
      7.1 マルチリンガルWebページの基本的な設計
      7.2 マルチリンガルWebページ作成上の考慮点
          7.2.1 Webページを世界に公開する際の考慮点
           ●国または言語によって違う表記
           ●会社名
           ●電話番号
           ●郵便番号
           ●日付と時刻
           ●度量衡
           ●略語
           ●数字
           ●貨幣
           ●平等性
      7.3 Webページの作成に使われるHTML
          コラム9 HTMLの定義をめぐる競争と協調
      7.4 FTP(File Transfer Protocol)
      7.5 画像と音声
      7.6 コンテンツ、素材、Webページ作成ソフト
          7.6.1 テキストエディタ
          7.6.2 HTMLエディタ
          7.6.3 画像処理ソフト
          7.6.4 音声編集ソフト
          7.6.5 アウトラインプロセッサ
          7.6.6 翻訳辞書と翻訳ソフト
           ●翻訳辞書
           ●翻訳ソフト

8章  各国語版Webページの作成
      8.1 英語版Webページの作成
          8.1.1 素材データの作成
          8.1.2 HTML文書の作成
          8.1.3 英語版Webページの注意点
           ●英語で使う文字
           ●敬称
           ●イギリス英語
      8.2 スペイン語版Webページの作成
          8.2.1 素材データの作成
          8.2.2 HTML文書の作成
          8.2.3 スペイン語版Webページの注意点
           ●スペイン語で使う文字
           ●スペイン、中南米、その他の国のスペイン語
           ●固有名詞
           ●文章のスタイル
           ●住所、電話番号
           ●通貨
           ●度量衡
           ●日付と時刻
      8.3 中国語版Webページの作成
          8.3.1 Windows環境での中国語Webページの作成
           ●素材データの作成
           ●HTML文書の作成
          8.3.2 Macintosh環境での中国語Webページの作成
           ●素材データの作成
           ●HTML文書の作成
          8.3.3 中国語版のWebページの注意点
           ●HTMLエディタの選択
           ●外来語と人名
      8.4 アラビア語版Webページの作成
          8.4.1 Multilingual PublisherによるWebページの作成
          8.4.2 アラビア語版Webページの表示
          8.4.3 HTML文書の作成
          8.4.4 アラビア語版Webページの注意点
           ●HTMLエディタの選択
           ●アラビア語のフォント
      8.5 ロシア語版Webページの作成
          8.5.1 Windows環境でのロシア語Webページの作成
          8.5.2 Macintosh環境でのロシア語(KOI8コード)Webページの作成
          8.5.3 HTML文書の作成
          8.5.4 ロシア語版Webページの注意点
           ●使用コードの明記
           ●数字と日付
      8.6 HTMLファイルをWebサーバにアップロードする
          8.6.1 Cute FTPの使用法
          8.6.2 Fetchの使用法
      8.7 6か国語を1つのWebページに載せる
          8.7.1 Unicodeを使う方法
          8.7.2 タグを使う方法
      8.8 マルチリンガルWebページを広く告知する
      8.9 最後に
      
付録A ブラウザとOSから見た対応言語表
付録B コード表の入手先
付録C 中国語・韓国語用ソフトの入手先
付録D 参考資料
付録E 付属CD-ROMの内容と使い方
索引