目次

本書によせて
監訳者まえがき
まえがき

T部 IMAPの基礎

1章 インターネットメールモデル
	1.1 インターネットメールモデルとは
	1.2 インターネットメールモデルにしたがうべき理由
	1.3 例

2章 IMAPの概要
	2.1 IMAPの紹介
	2.2 IMAPの3つの対話モデル
	2.3 IMAPを選ぶ理由
	2.4 IMAPとPOPの比較
	2.5 IMAPの現在と未来
	2.6 オープンソースのサーバ実装
	2.7 IMAP関連の標準とドキュメント

3章 IMAPセッション
	3.1 IMAPセッションの概念
	3.2 IMAPの構成要素
	3.3 IMAPセッションの具体例 


U部 IMAPメールユーザエージェント(MUA)

4章 IMAPクライアント
	4.1 クライアントの機能
	4.2 PINEとPC PINE
	4.3 Star Mail
	4.4 Netscape Messenger
	4.5 Outlook Express
	4.6 Mulberry
	4.7 Eudora
	4.8 その他のクライアント

5章 WebベースのIMAPクライアント
	5.1 WebベースIMAPクライアントの概要
	5.2 WebベースIMAPクライアントを使用する理由
	5.3 Web IMAPクライアント
	5.4 IMP
	5.5 Mailspinner
	5.6 SilkyMail
	5.7 EMU 3
	5.8 WING


V部 Cyrus IMAPサーバ

6章 Cyrus IMAPサーバの概要
	6.1 Cyrusの歴史
	6.2 Cyrusの概念と機能
	6.3 Cyrusのサーバ設定
	6.4 Cyrusの将来
	6.5 Cyrusの長所と短所
	6.6 Cyrusに適した環境

7章 Cyrus IMAPサーバのインストール
	7.1 ソフトウェア要件
	7.2 ハードウェアに関する注意事項
	7.3 ソフトウェアの入手
	7.4 サポートされるプラットフォーム
	7.5 Cyrusのインストール
	7.6 以前のバージョンのCyrus IMAPからのアップグレード
	7.7 Cyrusのコンポーネントとその目的
	7.8 一般的な問題
	7.9 重大なバグ

8章 Cyrusサーバの設定
	8.1 IMAPの設定ファイルとディレクトリ
	8.2 認証機構の設定
	8.3 syslogの設定
	8.4 MTAの設定
	8.5 Cyrusの起動と実行
	8.6 サーバのテスト

9章 Cyrusシステムの管理
	9.1 cyradmによるCyrusシステムの管理
	9.2 一般的なタスク
	9.3 cyradmによるバッチアカウントの保守
	9.4 共有フォルダと掲示板
	9.5 メールストアのパーティション化
	9.6 クォータの保守
	9.7 災害からの復旧
	9.8 バークレー(Unix)メールボックス形式からCyrusへの移行
	9.9 ブラックボックスでのメール転送とフィルタリング
	9.10 Usenetの統合
	9.11 トラブルシューティング
	9.12 SSLサポートの追加


W部 UW IMAPサーバ

10章 UW IMAPサーバの概要
	10.1 UW IMAPの紹介
	10.2 UWの長所
	10.3 UWの限界
	10.4 UW IMAPの概念
	10.5 UW IMAPに適した環境

11章 UW IMAPのインストール
	11.1 UW IMAPの入手
	11.2 UW IMAPのコンポーネント
	11.3 インストール方法
	11.4 問題解決のための情報源

12章 UWシステムの管理
	12.1 一般的な問題
	12.2 認証
	12.3 セキュリティ
	12.4 UW IMAPユーティリティ


X部 その他のトピック

13章 IMAPのセキュリティ確保
	13.1 セキュリティに関する情報源
	13.2 セキュリティのヒント
	13.3 監視
	13.4 まとめ

14章 専用サーバの実行
	14.1 専用サーバとは
	14.2 アカウントの保守
	14.3 ミッションの制限
	14.4 究極の専用サーバ

15章 サーバサイドメールフィルタリング
	15.1 サーバでフィルタリングする理由
	15.2 procmail
	15.3 Sieve
	15.4 フィルタの問題点

16章 サーバパフォーマンスのチューニング
	16.1 プラットフォーム
	16.2 I/Oサブシステムのチューニング
	16.3 メモリのチューニング
	16.4 カーネルとネットワークドライバのチューニング
	16.5 規模拡大すべきかどうかの判断
	16.6 imapdの実行:inetdとスタンドアロン
	16.7 グラフ化ツール

17章 設定の集中管理
	17.1 クライアント設定をサーバに保管する理由
	17.2 IMSP、ACAPとLDAPの比較
	17.3 IMSP
	17.4 ACAP

18章 IMAPツール
	18.1 IMAP管理ツール
	18.2 認証ツール
	18.3 監視とテスト用のツール
	18.4 IMAPのクラスタ化
	18.5 IMAP API


Y部 付 録

付録A バークレーメール形式からCyrusに変換するためのツール
	A.1 bsd2cyrus
	A.2 createfolders
	A.3 inboxfer
	A.4 folderxfer
	A.5 batchreconstruct
付録B IMAPへのSSLサポートの追加
	B.1 ソフトウェアの入手
	B.2 全体の組み立て
付録C IMAPコマンド
	C.1 すべての状態で有効なコマンド
	C.2 未認証状態で有効なコマンド
	C.3 認証状態で有効なコマンド
	C.4 選択済み状態で有効なコマンド
付録D 国内のメーラのIMAP対応状況
索 引


書籍についてのお問い合わせは以下までお願いします。

株式会社オライリー・ジャパン

〒160-0003 東京都新宿区本塩町7番地6 四谷ワイズビル
e-mail:japan@oreilly.com


書籍の購入方法トップページへ戻る