この正誤表は基本的に第1刷についてのものです。第2刷以降の書籍をお持ちの場合は
すでに修正されている場合がありますのであらかじめご了承ください。
また、ここに掲載されていない誤植がありましたら、japan@oreilly.comまでご連絡ください。
p | 行 | 誤 | 正 |
---|---|---|---|
xii | 枠l.19 | PGPのような暗号プログラムの使用を禁止 | PGPのような暗号プログラムを使用することを禁止 |
xiv | 24 | 第II部「PGPの使い方」 | 第III部「PGPの使用法」 |
28 | 9章「鍵の管理」 | 9章「PGP 鍵の管理」 | |
3 | 15 | ||
21 | 9 | ||
22 | 4 | ||
145 | 5 | ||
5 | 1 | PGP基本用語 | PGPの基本用語 |
9 | 15 | 2章「暗号の基本」 | 2章「暗号の基礎」 |
33 | 7 | 暗号化を取り巻く | 暗号を取り巻く |
54 | 26 | という事実から保護することは | という事実を隠すことは |
59 | 3 | 説明する | 説明する。 |
62 | 29 | 奇襲攻撃の後議会 | 奇襲攻撃の後、議会 |
137 | 枠l.6 | 公開キー式 | 公開鍵式 |
145 | 4 | 8章「鍵の作成」 | 8章「PGP 鍵の作成」 |
164 | 枠l.4 | 大きな素数の方がよりRSAの鍵に | 大きな素数の方がより強力なRSAの鍵に |
168 | 13 | 従来型の暗号方式を | 慣用暗号方式 |
182 | 9 | ASCIIarmor | ASCII armor |
212 | 1 | それが誰であるかは | それが誰のために暗号化されたのか |
215 | 脚注 | 注1 | 訳注 |
220 | 11 | RSA暗号化は | RSA暗号は |
235 | 22 | 自分で証明した鍵を追加する | 鍵を追加した後で署名する |
236 | 9 | pgp -ka a:phil.pgp | unix% pgp -ka a:phil.pop |